災害支援の事務(調整)を勤めています もう、一週間も過ぎななかなか進まないことに 少しイライラかな 2日か前、久しぶりとある駅を降りたとき 大きなバックを抱え家族に出会いました 親戚を頼って来たそうです 明るく挨拶をされ……、 暗い自分がちょいと恥ずかしくも思いました 前に進もうとしているのに 水を差すようなことをしてはいけないと感じました 東京での買い占めも 自分たちの生活を窮屈にしているだけではないのだろうと つくづく思います。 一週間経ちやっと、自分の時間を持てるようになたので ちょっと買いだめしようと思っていましたが、止めました (今頃買いだめにいても無いかもしれませんがね)
まず、普通の生活をすることが大事なのでしょう その余裕の中に、被災された方を招きたいと思います また、明日からしばらく、支援の事務を勤めたいと思っている颯瑶です ブログもたまに、粘土もたまにですが 早く普通に戻るよう努力するのです
スポンサーサイト
テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース
|