粘土師になりたくて
造形創作と日々のあれこれ
プロフィール
Author:颯瑶
カテゴリ
ギャラリーへ (84)
誓い (3)
創作 (88)
徒然 (175)
未分類 (1)
リンク
颯瑶作品の販売
颯瑶の掲示板
マーブルクレイ工房
ホームメイド 篁梅
浜野ウッド
すし。かっぽう「七福」
焼き絵作家の竹内一躬
窓をあけて 桜井美智子
管理画面
このブログをリンクに追加する
カレンダー
11
| 2010/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最新コメント
ncychopin:門柱よさらば… (12/04)
颯瑶:ブログランキング (08/17)
ncychopin:ブログランキング (08/14)
颯瑶:……の続きですよ (08/09)
ncychopin:……の続きですよ (08/07)
颯瑶:お酒…お酒 (07/14)
ncychopin:お酒…お酒 (07/13)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/08 (1)
2012/07 (4)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (4)
2011/11 (4)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (10)
2011/07 (11)
2011/06 (10)
2011/05 (14)
2011/04 (9)
2011/03 (5)
2011/02 (18)
2011/01 (27)
2010/12 (22)
2010/11 (24)
2010/10 (22)
2010/09 (29)
2010/08 (33)
2010/07 (35)
2010/06 (27)
2010/05 (5)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
スポンサーサイト
応援クリックを
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告
|
タンクが埋まりました
応援クリックを
ウッドデッキの制作を一時休止
手押しポンプ用の雨水タンク(代用)を
埋める作業なのです
……せっかく固めたのにね
やはり固めたせいか、元々か
スコップが刺さりません
少し堀と、瓦礫が…盛り土の造成地です
昔は、何でも埋めたんですかね
少しづつ掘るしかありません
終わらない、きっと終わらない
最後の手段の一歩前の手段をこうじるしかかりません
そうです機械力に頼るしか
ユンボ(と言うらっし)を隣から借り
オペレータの颯瑶です
(資格はあるのよホホ…マニアですから)
ほとんどペイパードライバー
あたふたと作業の開始です。
慣れてくるとおもしろ~い
大事なことを忘れたま作業に没頭
200リッターのタンクを埋めるのに
数倍の穴がそこに掘れてしまいした。
物の大きさというものは、比較物がないとわからないようです
先に、タンクを買ってきてから掘るはずだのです
その上、タンクを買いても売り場では大きく見えて
もう一回り(300)でも充分でした
ともかく予算もあるので200のまま前進です
水準を取り(左が高いけど)
やはり
機械力で埋め戻しました
その間を見て
野菜
やら
お肉
やらの買い出しもしつつ
結局、埋め戻し終わったのは
夕方
なのでした
雨水の取り込み配管、オーバーフロー用の配管、そしてポンプ用の配管は明日以降です
そんなに急いでは、いないのですがね。デッキが乗る前には何とか
明日は、また基礎堅めからかな…
来月も機械力をかりて、煉瓦(?)の基礎を掘り起こそうっと
残土を扱うお店は7日から営業なのだそうです
そのころまでにデッキだけでも完成に
自分に誓う颯瑶です
正月返上となりそうかな??
テーマ:
頑張れ自分。
- ジャンル:
日記
[2010/12/29 21:16]
ギャラリーへ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
<<
前のページ
|
ホーム
|
次のページ
>>
copyright © 2018 粘土師になりたくて all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。