粘土師になりたくて
造形創作と日々のあれこれ
プロフィール
Author:颯瑶
カテゴリ
ギャラリーへ (84)
誓い (3)
創作 (88)
徒然 (175)
未分類 (1)
リンク
颯瑶作品の販売
颯瑶の掲示板
マーブルクレイ工房
ホームメイド 篁梅
浜野ウッド
すし。かっぽう「七福」
焼き絵作家の竹内一躬
窓をあけて 桜井美智子
管理画面
このブログをリンクに追加する
カレンダー
10
| 2010/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
最新コメント
ncychopin:門柱よさらば… (12/04)
颯瑶:ブログランキング (08/17)
ncychopin:ブログランキング (08/14)
颯瑶:……の続きですよ (08/09)
ncychopin:……の続きですよ (08/07)
颯瑶:お酒…お酒 (07/14)
ncychopin:お酒…お酒 (07/13)
FC2カウンター
月別アーカイブ
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (3)
2012/08 (1)
2012/07 (4)
2012/06 (2)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (4)
2011/12 (4)
2011/11 (4)
2011/10 (11)
2011/09 (7)
2011/08 (10)
2011/07 (11)
2011/06 (10)
2011/05 (14)
2011/04 (9)
2011/03 (5)
2011/02 (18)
2011/01 (27)
2010/12 (22)
2010/11 (24)
2010/10 (22)
2010/09 (29)
2010/08 (33)
2010/07 (35)
2010/06 (27)
2010/05 (5)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
スポンサーサイト
応援クリックを
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告
|
デザインフェスタ終焉でした
応援クリックを
クリックをお願いしますね
本日7日、デザインフェスタ32が終了しました
会場前から長蛇の人の列
それも、リクルートの説明会もあり黒服(リクルートスーツ)の長蛇の列が
ユリカモメも黒服に阻まれ、2本列車を待つ羽目になった作家さんもちらほら
コミケほどではないにしろ。ピーク時は歩くのも大変でした
そんな中、台湾かき氷マンゴをゲット
一息つくのでした
*LUPOPO*のブースも波のような人の群れ
いないときは、ばったり0人
いるときは、入りきれないのでした
質のいいフリーマーケットそんなイメージですか
自分たちの表現を見てくれの人たち
見てもらって、売れたらいいよねの人たち
販売が目的な人たち
大体そんな感じで分けれたかな
ただ、絵の上手な方はたくさんいるんだなと痛感しました
颯瑶も粘土師などと称えていますが、
もともと、絵をかいていました(ちょっと気恥ずかしいかな)
絵が、焼き絵に変わり、なぜだか粘土に3Dになって行ったのです
さて、そんな過去のことはいいのですが
本日は7時に終焉し、後片付け
LUPOPOのブースは、三軒茶屋にあるお店をそのまま持って来たイメージが
他のブースに比べ、手間隙が掛かっているのです
出展された作家さんたちが力を合わせ、一気に解体です
前回より早かったとオーナーが言っていました
スポンサーサイト
テーマ:
今日の出来事
- ジャンル:
日記
[2010/11/07 22:29]
徒然
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
copyright © 2018 粘土師になりたくて all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。